忍者ブログ
2025 . 05||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    先日念願のレッド・クリフを観てきました。
    いやあ、そのスケールはまさに圧巻!それはもう驚かされました。
    しかし、魏が攻めてきた所は大いなる見せ場、曹操陣営についてもう少し
    詳しい描写が欲しかったですね。
    この辺は、初心者には厳しいのでは。
    大好きな関羽も出てきたのですが、何だかゲームの「三国無双」のプレイを
    見ているような気になりました。
    他には、周瑜と孔明の古筝セッションは、胸を打たれました。
    もう一人入れたらほとんどG3ですねw

    三国無双ファンは見ると良い気分になれます。三国志好きの方の間では賛否両論のようです。
    (史実好きにはお薦めしません。)
    しかし林 志玲(小喬)ファンならば感涙間違いなしでしょう。

    さて、part2は来年春公開ということで予告編待ちで、スタッフロールを最後まで観ていましたが、
    「人民解放軍」の文字が。その道のプロを使っちゃいましたか_| ̄|○
    いやいや。しかし続編も見に行きますぞ!



    Red Cliff

    PR

    今日は。チラシの裏の時間がやって参りました。

    ここ1週間ほど、Myspaceで私が使っているビジター・マップのサーバが落ちていたようで、
    大変困っていましたが、2日ほど前に復活しました。
    ・・・ですが、



    黄色い顔のマークが、私の住んでいる国。現在位置です。
    ここは赤道直下のサントメ・プリンシペ(サントメ島)ではないですか!?
    黄色い顔のマークもニコニコしている場合じゃない。
    早く日本に帰ってきなさいw





    それでは、”今さら人に聞けない怒らせ方講座 第8回 「軽視」”でお別れしましょう。

    11月13日は私の40年目の誕生日でした。
    お祝いの言葉を下さった皆様、本当に有難う御座います。
    戦国時代なんかでは「人生50年」などとよく言われております。
    平和な時代の日本に生まれてよかった。つくづくそう思います。
    最近の景気・雇用の悪化などで人の心は荒んでいるのは否めませんけれど。

    市橋達也は早く自首しなさい。

    さて、私はこの不惑・40歳の誕生日に何をしていたかと言うと、
    ラサール石井氏のブログ炎上を見ていました。我ながらしょうもない。
    s03.megalodon.jp/2008-1113-1004-47/blog.livedoor.jp/lasar1019/archives/65110728.html

    事のあらましは、亀有の商店街に亀有名物「こち亀の両さん」と作者の秋本治氏、 そしてアニメ版声優のラサール石井氏を呼んで両さんの銅像の除幕式をするという イベントでのことでした。
    そこに急遽、商店街の要望で麻生首相が参加することになったと。
    しかし式では麻生首相がラサール氏を知らなかったのか、握手を求めてこなかった。
    それに対してラサール氏は
    「俺、電通調べ認知度98%なんですけど 」
    「なんで俺をシカト?」
    「いやあ、なんかヘンだよこの人。ていうか、馬鹿だなあ。」 などとブログで罵詈雑言。

    私はその昔、こち亀が大好きでした、愛読書でしたよ。勿論今でも大好きです。
    本田がカッコ良くてねw
    他、連載当初はアグネス・ラムの話題が頻繁に出ていて嬉しかった記憶が・・・違ったかな?w
    しかしながら、一般人にとって、アニメを決まった時間に見るのは難しいです。
    政治家なら尚更。
    あまり人の悪口は書きたくありませんし、私は麻生総理も別段支持していないし、
    ラサール氏もファンというわけではありません。寧ろ忘れていましたw
    それでも、この件においては麻生総理だけでなく、商店街の方、秋本先生、こち亀ファン、その他の方に大変失礼であることは明白です。

    ただ、誕生日を迎えるに当たって、こんな器の狭い大人にはなりたくないなあと 思った限りです。(ラサール氏は私の大学の同学部の先輩で53歳。) 良い反面教師を見ることができた貴重な誕生日でした。

    すみませんねえ、本当。これを読んだ皆さんは気分を害されたでしょう。
    では、美しい夕焼け画像でお別れ致しましょう。

    l_a1d4ec5e50ab42b2a3b755bf4e50e6ea.jpg

    若干イライラしているので、興味なかったら読み飛ばして下さい。
    私は朝食にパン、牛乳、バナナ派なのですが、(いえ、時間さえあればご飯とお味噌汁と焼き魚を用意したいのですが)
    最近朝バナナダイエットとやらがTVで放送され、
    あっという間にバナナは売り切れ状態だとか。
    もう5日もお目にかかっていません。
    納豆ダイエットから何も学んでいない。本当、どうしようもないですね。
    放送したのはどこのマスコミさんでしょうかねえ。

    他、私はマラソンをやっていたので、胃もたれしにくく、疲労回復にも長けている
    優秀な食べ物として、一目置いていましたよ。昔から。

    私の朝の楽しみだったのに!!

    前述の通り、最近Myspaceに夢中なのですが、GRAHAM BONNET(やっさん)にリクエストを送ってみましたところ、



    数日のうちに、コメントを返して下さいました。
    画像ですけどね。
    実際は先にフレンドの侍が似顔絵と丁寧なコメントをしていたので、私も真似してみましたw
    もう感動です。何で今まで登録しておきながら放っておいたのだろうと。
    しかしやっさん、マメです。
    例え事務所の誰かが投稿していたとしても、これはファンとしてはこの上ない名誉です!
    そんなやっさんは最高です。




    ところで、有名どころにリクエストをして、お礼コメントを書き込むと、それを見て
    次々にインディーズやアマチュアの方から逆にリクエストを受けます。
    どう見てもメタラーなDudeが誠実なコメントを下さったり、何だか嬉しいですw

    私もさっさと曲作って、ミュージシャン登録したいのですが、インスピレーションが
    まるで沸きません。
    自分をもっと追い込まなければ!

    Myspaceにて、昨日COURTNEY LOVE様からフレンドリクエストを頂きまして、
    もう何だかびっくり仰天致しまして、その、青龍偃月刀で真っ二つにされたような、
    何と言うか、嗚呼、こういう「切り込み」を最近忘れていたな、と思ったのです。

    そういう経緯で私の心境に変化が起きました。
    そこで、YNGWIE MALMSTEEN(本物)氏にフレンドリクエストを送ってしまった訳です。
    数時間後、OKされました。
    なんと言うか、2年前から思っていただけのことを現実にやってしまったと。
    今のところ悲願達成です。感無量、フルマラソンを3時間台で終えたような・・・
    それはともかく、結論を言うと、

    コートニー・ラブのCDを買いましょうということです。私はアマゾンで注文しました。



    ↑私に勇気を与えてくれたコートニー・ラブさん

    ご無沙汰しております。
    折角のmixiにも全然ログインせずに、本当申し訳ない限りなのですが、
    どうしてもあの雰囲気は自分には合いません_| ̄|○
    Myspaceの方は比較的頻繁にログインしているので、見かけたら宜しくお願い致します。




    最初に、極めて重要な事から申し上げますと、

    「酔ってオンラインショッピングするべからず」

    と言いますのも、私ね、先日新しいCD聴きながら上機嫌でPCに向かっていたんです。
    この日本酒は味わいは柔らかく、ふんわりとした甘さと爽やかな飲み口が特徴。
    冷蔵庫等でよく冷やすと、美味しいです。

    そして、「ああ、これから出張が多いな」と思い、オンラインショッピングでスーツ上下
    を2着購入したんです。
    それはやはり結構な金額になるので、カードで分割払いにしたはずなのですが・・・
    もしかしたら一括で購入ボタンを押した可能性があります。
    思い出せないですし、既に支払い方法は変更できないとのこと。

    「請求書を見て男性即死・東京都杉並区」

    来月末、そんなニュースが流れたならば、それは多分私です。

    ようやく念願の札幌五丈原をいただきます。
    とんこつ醤油。これも当たり外れがありますからねえ。



    完成。

    ○スープ・・・程よく濃厚、しかし脂こってりと言うわけではなし。出汁は力作です。全部飲み干しましたもの。
    ○麺・・・付属のアルミ容器で少し固めに茹でました。普通に茹でても歯ごたえは充分
    ○具・・・チャーシューはボリュームありこの脂だけで充分、味は濃い

      

    結局スープ一滴残さず美味しくいただきました。
    これは残念だなあ、という部分があまり見られませんでした。
    しいて言えば、手に入りにくい、価格が高め、くらいでしょうか。
    また、塩分・カロリーを控えたい方にはお勧めできないかもしれません。
    (ラーメンなら当たり前の話ですが)
    レトルトでは味に関しては流石の高レベルでした。

    総合評価★★★★

    先日、呉智英氏が最近の子供の名前に苦言を呈していました。
    まあ、暴走族のような当て字の名前が多い、読めない。
    ということなのですが、ちょっと言いすぎかなというようなことも書かれていて笑いましたw
    ソースは以下です。
    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/81222/

    しかし、また呉智英という名前も読みにくいw


    では、実際読みにくい名前とは、どんなでしょう。ちょっと見てみましょう。
    http://dqname.jp/

    ・振門体(ふるもんてぃ)
    ・穴痕打(あなこんだ)
    ・ハム太郎(はむたろう)
    ・亜菜瑠(あなる)
    ・光宙(ぴかちゅう)
    ・ラッキー星(らっきーすたー)
    ・たまてば子(たまてばこ)
    ・嗣音羽(つぉねぱ)
    ・亜菜瑠(あなる)
    ・腸(ひろし)
    ・羽姫芽(わきが)
    ・・・

    15分ほど笑い続けました。しかしこれは気の毒。
    一生この名前を使い続けるのは無理があるのではないかと思います。
    しかしながら私の妻は小雪と言う名前で、息子は小達(こたつ)という名前ですから
    22.jpg
    しかしながら私の妻は小雪と言う名前で、息子は小達(こたつ)という名前ですから
    あまり人様の名前のことを言えないのですが、
    次に子供が生まれたときには

    高速道路☆(ハイウェイスター)
    疾走機械隼(ダッシュ! マシンハヤブサ)
    蒸着(0.05秒)


    で行こうかと思います。

    参考動画(ニコ動)

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    issie
    年齢:
    56
    性別:
    男性
    誕生日:
    1968/11/13
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最新コメント
    [04/06 kouri]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [03/17 issie]
    ▼ アクセス解析
    ▼ カウンター