忍者ブログ
2025 . 05||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    私は英語が苦手です。昨日もトンチンカンなコメントで誤解を与えてしまい、反省しきりですorz
    少しだけ落ち込んでいますが、落ち込んでいるだけでは解決しません。
    そこで、一緒に英語をもう一度頑張りたい方、英検、またはTOEICなどを
    受験される方、いらっしゃったらメールかコメント欄に是非ご連絡下さい。
    (私は古い人間なので英検2級?しか受けたことがありません。しかも殆ど忘れています。)
    メール

    第一回 3月10日~5月22日
    第二回 8月1日~ 9月25日
    第三回 12月1日~12月25日から英検の申し込みを受け付けるということです。
    http://www.eiken.or.jp/index.html


    96ba4846be8c300758a77d0cf5ac082dd0f04700.gif

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ◎ ご無沙汰しております。

    1月3日から風邪が治りません。今年は喉に来て長引く風邪が流行っているようですね。

    英検の話になりますが、俺は準2級は持っています。
    んで、2級は一次は受かったけど、二次は体調不良で欠席しましたorz
    準1級のクラスの授業受けたことありますが、2級とは空気が違いました。あと、受講者の目つきが真剣すぎて怖かったですwww
    2級と準1級には、かなり壁があるように思いました。

    結論から言うと、俺も受けるために勉強しています。
    かつて勉強した2級の内容も忘れているので、
    準1級は竹やりで刃向かい、米英にGYOKUSAIに近いですwww
    でも、受けてみます。だってSAMURAIだもんw
    6月はとても無理なので、10月になるかと思います(゚∀゚)

    唯一の心配事は、自分の体調ですね。
    ということで、俺の時間割は
    1英語
    2体育
    3給食
    4求職
    となりそうです。

    先生はいつ受験されますか?
    それでは失礼します(゚∀゚)ノシ

    SAMURAI URL 2009/01/16(Friday)18:24:28 Edit
    ◎ 受けますか!

    あらら、風邪こじれてるじゃないですか!
    わざわざありがとう。

    私も2級は受かったものの、20年以上前の話ですw
    完全に忘れている単語の多いこと多いこと。
    一応、準1級を目標に10月ということですね。
    私も同じくしたいと思います。
    無理なようだったら2級を確実に手に入れるのも良い策かと思います。
    しかし、4択も鬼のように難しいですね。
    E-mailに長文で答えるような問題もありますね。
    リスニングの速さも鬼。
    急に自信が無くなったりしないように、英語漬けで1年近く過ごすことになりそうです・・・。
    不安なのは私も一緒ですw
    GYOKUSAIしないように、まず策を練りましょうかw

    ところで問題集や単語集などはどれを買いましたか?
    私は
    出る順で最短合格! 英検準1級単熟語 (単行本)
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/478901326X

    CD付英検準1級合格!問題集―最新2007年度試験対応版 (単行本)
    吉成 雄一郎 (著), 松本 賢治 (著)
    を買いました。
    まだ短熟語にしか手をつけていないです。
    問題集は2008年度版が出たようなので、終わったら買うつもりです。
    よくよく考えたら、以上の文を英語で書けなければならないレベルなんですよね。
    壁は厚いです。
    私の時間割は
    1仕事
    2給食
    3英語
    4音楽
    5居残り給食
    ですね。しらたきが食べられないんですw

    issie URL 2009/01/16(Friday)21:57:39 Edit
    ◎ 追記

    出る順で最短合格! 英検準1級単熟語 (単行本)
    は、確かに出る順です。頻出語句多いです。
    まだでしたらちょっとお薦めです。
    レビューの星5つに押されて買ってみましたw
    ただ、類語や可算不可算などが載っていないので、その辺は自分なりにというか。
    他の本も機会があったら見てみますね。

    issie URL 2009/01/16(Friday)22:08:07 Edit
    ◎ 単熟語&問題集

    短熟語は2級おさらい&問題集から手をつけて、準1級はどれにしようか迷っていたのですが、
    先生お薦めの出る順を買いました(゚∀゚)
    CDと赤シートが付いていて良いですね。
    同義語はガシガシ横に追加しています。
    問題集は絶対合格英検準1級ってのを買いました。

    SAMURAI URL 2009/01/22(Thursday)11:40:19 Edit
    ◎ 買いましたか!

    お互い頑張りましょう。
    今はそれだけですよねえ、本当。

    issie URL 2009/01/23(Friday)07:02:28 Edit
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    issie
    年齢:
    56
    性別:
    男性
    誕生日:
    1968/11/13
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最新コメント
    [04/06 kouri]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [03/17 issie]
    ▼ アクセス解析
    ▼ カウンター