忍者ブログ
2025 . 05||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    2月27日金曜日、その日は寒く、東京でも小雪がちらついていました。
    私は仕事を終え、少し遅めに帰宅しました。その時点では頭の中は晩御飯のことで一杯です。
    家の電話に留守電が入っているのに気付き、再生すると母から。
    「母さんです。今日のお昼過ぎ、小雪が死にました。明日帰って来られますか?折り返し電話下さいね。」
    私は母に電話で今すぐに帰る旨を告げ、その日の晩のうちに品川の実家に帰りました。
    実家まで乗換えが2回あるのですが、五反田で東急池上線に乗り換えるはずが、乗り過ごして
    大崎まで行ってしまいました。明らかにどうかしていたのでしょう。
    実家に着いたのは23時頃、祖母は先に寝てしまっていましたが、他の家族は皆小雪の亡骸の前に居ました。
    腎臓などに病を抱えていましたし、もうすぐ二十歳ですから多少なりとも覚悟はしていたつもりです。
    陳腐な表現ですが、小雪はまるで眠っているようでした。
    今にも起き上がってふにゃーっと伸びをしそうじゃないですか。起き上がりなさいよ。
    何とも空しい願いです。

    姉は随分と泣いていたのでしょう。眼鏡に涙が溜まって水中眼鏡みたいになっています。
    勿論、私もです。
    小雪は、文字通り小雪ちらつく日に旅立ちました。運命だったのでしょうね。
    家族が既にペット葬儀の業者さんに手はずを整えておりましたが、都合で「合同葬」ということになりました。
    この後はあまり思い出したくありません。

    さようなら、小雪。
    私はこれと言って特にどんな宗教にも思い入れがありません。
    私が死ぬときは、小雪に迎えに来て欲しい。
    そのピンク色の可愛い肉球で、死に際の私の頬を撫でて欲しい。
    再び水中眼鏡をかけつつ、今そんなことを思っています。

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ◎ そうかぁ

    小雪さん旅立ちましたか…
    長く一緒にいた子が亡くなると本当に寂しいですね
    きっと白くて綺麗な小雪さんは本当に天使になって
    天国で気長に待っていてくれそう。(メルヘンですいません;
    私もアガサが旅立ったのが1年前…未だに思い出します。

    kouriきのこ URL 2009/03/02(Monday)21:55:53 Edit
    ◎ お互い大往生の猫人生?でしたね。

    なんだかこの3日間ほどボーっとしてしまって、
    いえ、いつもボーっとしているのですが、
    寂しいですね。
    亡くしてから改めて小雪の存在の大きさを再認識しています。
    なんだか、こう、今は景気付けにと、どんな音楽を聴いても駄目ですねw

    アガサさんも一周忌ですか。
    どんなに哀しかったか、今わかりましたよ。
    動物の天国(よく虹の橋と言われますね)があるとしたら、そこでアガサさんは小雪と遊んでくれていますかね。歳も近かったことだしw
    天国宛にかつお節を送付したいですね。

    そのうち、「ハチミツミルク」を作りに来てくれると嬉しいですね。
    http://copipe.cureblack.com/copipe/2009/01/31/5914

    issie URL 2009/03/02(Monday)22:26:51 Edit
    ◎ しんみりとしているのに

    先ほどのハチミツミルクのコピペブログの前のエントリーなのですが、

    ぬこ「これは何ですか」
    http://copipe.cureblack.com/copipe/2009/01/31/5913

    泣笑いしましたw

    issie URL 2009/03/02(Monday)22:45:32 Edit
    ◎ 小雪さん・・・

    遅くなりました。
    とうとう天にお召しになられましたか。
    小雪さんのご冥福をお祈りします。
    写真の小雪さん、やっぱり微笑んでますよね。

    酷い感想ですが、このブログ記事と、kouriきのこのコメントとissie先生のやりとりで
    2時間物の感動巨編映画以上に泣いてしまいました。涙腺が・・・

    きのこのアガサさんと一緒に、安らかに眠って欲しいです。
    issie先生もご自愛下さい。

    SAMURAI URL 2009/03/06(Friday)16:57:45 Edit
    ◎ 連投すみません

    こういう時は、逆に悲しい音楽を聴いて、めいっぱい泣くのも良いですね。
    ちょっと泣いてきますwww

    SAMURAI URL 2009/03/06(Friday)17:05:35 Edit
    ◎ >SAMURAI

    コメント有難う。
    そうなんです。小雪は私の知らない世界に旅立ちました。
    昨日、小雪のおもちゃセットの中から、たまに遊んでいたぬいぐるみを貰ってきました。

    アガサさんや小雪は高齢ということもありましたが、猫は体温調節が取りにくい動物なので、寒い冬に逝ってしまうことが多いようです。
    ミノタンちゃんも暖かい所で眠らせてあげて下さいね。

    目一杯泣きましたよw
    そろそろ感情も戻ってきました。猫股になれなかったのが悔しいw

    issie URL 2009/03/08(Sunday)20:55:14 Edit
    ◎ 大大往生

    ウルっとしつつ「これは何ですか?」に萌えました。

    本当にもう少しで猫又でしたね。
    向こうで仲良くしてくれれば良いなぁ。
    アガサはツンデレだったので小雪さんとツンデレ同士上手くやっていける…かなw
    私は天国宛に鰹節と一緒にアガサの好きだった海苔を送付したいですw

    kouriきのこ URL 2009/03/09(Monday)00:32:12 Edit
    ◎ 大霊界はある。by丹波哲郎

    >kouriさん
    「これは何ですか」は笑いましたよねw
    ねこのセリフが淡々としているところが好きですw
    お互い、あとちょっとで猫股になって、言葉を話せたのにねえ。

    なんと!アガサさんもツンデレでしたか!!
    小雪もツンデレです。
    あっちの世界での会話が想像できます。
    アガサさん 「あら、見かけない顔ね。(嬉しそう)」
    小雪 「別にあなたと遊んでほしくて来たわけじゃないんだからっ!」
    アガサさん 「海苔あげるわ。べ、別に好きであげるんじゃなんだからね!」
    小雪 「の・・・海苔!?」

    ツンデレ小雪も海苔は驚きますね。

    issie URL 2009/03/09(Monday)01:09:45 Edit
    ◎ 遅くなったけど

    アガサさんも小雪さんも旅立ったのね。良い飼い主に恵まれて幸せだったと思う。これは間違いない。
    どうぞ安らかに眠って下さいね。>小雪さんとアガサさん

    あ、ツンデレコンビで「品川のジョーさんちのクロ」を呼んでみて。先に行って待ってるはずだからさww
    ボーっとしたオスの黒猫ww
    ボケてるからツンデレ美女猫コンビで突っ込んで遊んであげてくれると嬉しいな。

    BGMはオリジナルラブの黒猫でヨロシク!!

    じょーちく URL 2009/03/09(Monday)23:25:36 Edit
    ◎ あー三日月もあせばむy

    海苔www
    JOE兄者は黒猫飼ってらっしゃったんですね。その名も「クロ」!
    小雪さんに「シロ」とつけるような感じで素敵ですwww

    小雪さん、クロさん、アガサたんで仲良しトリオ結成。
    ツンデレ2名は多分手強いですよwww

    SAMURAI URL 2009/03/12(Thursday)19:27:03 Edit
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    ▼ 最新TB
    ▼ プロフィール
    HN:
    issie
    年齢:
    56
    性別:
    男性
    誕生日:
    1968/11/13
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ 最新コメント
    [04/06 kouri]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [04/05 じょーちく]
    [03/17 issie]
    ▼ アクセス解析
    ▼ カウンター